飲料・食品調査 Feed

2007年9月25日 (火)

試供品に関するアンケート調査

  MyVoice Marketing News 【vol.26】 2007.09    マイボイスコム(株)
  ====================================
  マーケティングニュースの登録  :   http://www.myvoice.co.jp/  

 〇こちらはマイボイスコム(株)が毎月配信しているメールマガジンのブログです!

====================================

こんにちは。マイボイスコムです。
マーケティングニュースをお読みいただきありがとうございます。

先日、都内に試供品の専門店がオープンしました。日本中の新商品が集まる店内では、生活者側は試供品で新商品をチェックでき、メーカー側は新商品開発のヒントや実際のトレンドが分かるということで、話題を呼んでいるようです。

さて、今回は7月に実施した自主調査から「試供品調査」を取り上げました。皆様のビジネスのお役に立てば幸いです。

▼≪目次≫
┼─────────────────────────────────
●【1】最近の調査結果から 「試供品調査」
├─────────────────────────────────
◆【2】定期アンケート トピックス 
├─────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●【1】最近の調査結果から 「試供品に関するアンケート調査」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイボイスコムでは、2007年7月1日~5日に「試供品」についてのアンケート調査を実施し、12,654人から回答を得ました。
新商品を無料で試せる便利な試供品。もらってから実際に試したことがある試供品の種類は「食料品」が6割でトップでした。以下、「健康食品」、「化粧品、美容製品」、「飲料」が5割台で続いています。

試供品がきっかけでその商品を購入するにいたった割合は7割に達していることがわかりました。継続購入するようになった商品では、「化粧品、美容製品」が多くなっており、最も購入の参考にされていることもうかがえました。

調査結果にご関心があれば、下記をご参照下さい。

【試供品 2007年7月調査】
 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10807/index.html

 調査提案に関するお問い合わせは、
 TEL:03-5217-1911   Mail : otoiawase@myvoice.co.jp
 営業統括グループ まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【2】定期アンケート(自主企画アンケート) トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここでは、2007年8月に実施した「定期アンケート」の結果を、テーマのカテゴリーごとにご紹介いたします。「調査レポート(A4、100頁)」もご用意していますので、お気軽にお問合せ下さい。

【定期アンケートの最新情報】
定期アンケート結果: http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/index.html
全アンケート一覧: http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/all.html

【通信・放送】
◆セカンドライフでやってみたいことは「自分の分身を作る」、「土地を購入する」
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10902/index.html

◆携帯電話のワンセグ機能、利用が多いのは「番組表」、「データ放送」
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10903/index.html

◆デパートのホームページ、閲覧経験は「高島屋」が45%で最多
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10907/index.html

【銀行・保険・証券】
◆取引経験があるネット証券会社、トップは「イー・トレード証券」
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10901/index.html

◆今後加入したい自動車保険会社は「東京海上日動火災」が10%、「わからない」は55%
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10904/index.html

◆日本郵政公社が提供するサービスで改善を求めるものは、「国内への小包の発送」、「国内への普通郵便の発送」が多い
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10908/index.html

【飲食・生活】
◆食事の際、新鮮さなど「素材」を重視する派は59%、調理や味つけなど「料理」を重視する派は23%
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10909/index.html

◆コーヒーを飲用する時間は「15時台」が35%、「7時台」が28%で上位
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10910/index.html

◆生活改革のために重視することは、「心にゆとりを持つ」が6割
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10911/index.html

【住宅・生活/その他】
◆利用している教育・学習サービスの情報源は「インターネット」が43%
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10905/index.html

◆インテリアで重視すること、「機能的」、「見た目がすっきり」が4割弱
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10906/index.html

◆ユニバーサルデザイン思想の適用商品・サービスの利用経験は、「日用品、雑貨」がトップ
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10912/index.html

====================================
   最後までお読みいただき、ありがとうございます。

  また、ネットリサーチのご相談は、下記までお気軽にご連絡下さい。


   発  行        マイボイスコム株式会社 
   住  所       東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル
   連 絡 先      電話 03-5217-1911  Eメール otoiawase@myvoice.co.jp
   ネットリサーチ   http://www.myvoice.co.jp/

 モニター登録    http://www.myvoice.co.jp/voice/campaign/

 アンケートデータベース(MyEL)  http://myel.myvoice.jp/

====================================

(関連ページ)

 リサーチサービス http://www.myvoice.co.jp/service/

 リサーチメニュー http://www.myvoice.co.jp/menu/

 アンケート結果  http://www.myvoice.co.jp/report/

 メルマガ登録   https://www.myvoice.co.jp/mail/

 お問合わせ    https://www.myvoice.co.jp/contact/

2007年8月25日 (土)

お惣菜に関する調査

MyVoice Marketing News 【vol.25】 2007.08    マイボイスコム(株)
====================================
  マーケティングニュースの登録  :   http://www.myvoice.co.jp/  

 アンケートデータベース(MyEL) :    http://myel.myvoice.jp/

※こちらはマイボイスコムが毎月配信しているメールマガジンのブログです!

====================================

こんにちは。マイボイスコムです。
マーケティングデータをご利用いただき、ありがとうございます。

さて、今回は6月に実施した自主調査から「お惣菜」を取り上げました。
皆様のビジネスのお役に立てば幸いです。

▼≪目次≫
┼─────────────────────────────────
●【1】最近の調査結果から 「お惣菜調査」
├─────────────────────────────────
◆【2】定期アンケート トピックス 
├─────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●【1】最近の調査結果から 「お惣菜調査」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイボイスコムでは、2007年6月1日~5日に「お惣菜」についての調査を実施し、13,384人から回答を得ました。

お惣菜の購入時に重視することは、「価格」が7割で最多となりました。2位の「種類」や3位の「味つけ」よりも、安価であることが購入のポイントとなっているようです。

「調理方法」や「食材の産地」は1割を切っており、あまり重視されていないこともわかりました。

より詳細な調査結果にご関心があれば、下記をご参照下さい。

【お惣菜 2007年6月調査】
http://www.myvoice.co.jp/biz/mmd0708/

 ネットリサーチに関するお問い合わせは、
 TEL:03-5217-1911  Mail : otoiawase@myvoice.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【2】定期アンケート(自主企画アンケート) トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここでは、2007年7月に実施した「定期アンケート」の結果を、テーマのカテゴリーごとにご紹介いたします。詳細な「調査レポート(A4、100頁)」もご用意していますので、お気軽にお問合せ下さい。

【定期アンケートの最新情報】
定期アンケート結果: http://www.myvoice.co.jp/biz/mmd0708/m101.html
全アンケート一覧: http://www.myvoice.co.jp/biz/mmd0708/m102.html

【通信・放送】
◆携帯電話の留守電サービスの不満理由、「伝言の確認が有料」が8割
http://www.myvoice.co.jp/biz/mmd0708/

◆最も利用しているポイントサイトは「ECナビポイント」、「楽天スーパーポイント」
http://www.myvoice.co.jp/biz/mmd0708/

【銀行・保険・証券】
◆テレビ・新聞における生命保険会社の広告認知は「アフラック」、「アリコジャパン」がトップ2
http://www.myvoice.co.jp/biz/mmd0708/

◆『信頼できる』がトップの大手銀行は、「三菱UFJ」と「みずほ」
http://www.myvoice.co.jp/biz/mmd0708/

◆預金・運用に興味がある外貨は「米ドル(USD)」が3割でトップ
http://www.myvoice.co.jp/biz/mmd0708/

【食品・健康】
◆バランス栄養食品の利用目的は、「食事のかわり」、「お菓子のかわり」が多数
http://www.myvoice.co.jp/biz/mmd0708/

◆ストレスの原因は「職場や学校などでの人間関係」が過半数
http://www.myvoice.co.jp/biz/mmd0708/

◆コンビニで買うスイーツは「プリン・パンナコッタ」が56%
http://www.myvoice.co.jp/biz/mmd0708/

【住宅・生活/その他】
◆父の日にプレゼントをした人は36%、贈ったものは「衣料品」が最多
http://www.myvoice.co.jp/biz/mmd0708/

◆住まいの湿気対策、上位3位は「窓の開閉で換気」、「エアコンで除湿」、「換気扇」
http://www.myvoice.co.jp/biz/mmd0708/

◆最も嬉しかった試供品は、「食料品」、「化粧品・美容製品」
http://www.myvoice.co.jp/biz/mmd0708/

◆最も好んで購入する公営くじは「宝くじ」が最多
http://www.myvoice.co.jp/biz/mmd0708/

 …・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・
●最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 ネットリサーチのご相談は、下記までお気軽にご連絡下さい。

▼お問合せ▼
 TEL:03-5217-1911  Mail:  otoiawase@myvoice.co.jp

 発行: マイボイスコム株式会社
  住所: 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル
  電話: 03-5217-1911 FAX: 03-5217-1913
  URL : http://www.myvoice.co.jp

アンケートデータベース(MyEL) : http://myel.myvoice.jp/

…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・

(関連ページ)

 リサーチサービス http://www.myvoice.co.jp/service/

 リサーチメニュー http://www.myvoice.co.jp/menu/

 アンケート結果  http://www.myvoice.co.jp/report/

 メルマガ登録   https://www.myvoice.co.jp/mail/

 お問合わせ    https://www.myvoice.co.jp/contact/

2006年6月25日 (日)

食とファッションの日中比較調査

MyVoice Marketing News 【vol.15】 2006.06    マイボイスコム(株)
====================================
  マーケティングニュースの登録  :   http://www.myvoice.co.jp/  

 アンケートデータベース(MyEL) :    http://myel.myvoice.jp/

※こちらはマイボイスコムが毎月配信しているメールマガジンのブログです!

====================================

こんにちは、ネットリサーチのマイボイスコムです。いつもマーケティングニュースを閲読いただき、ありがとうございます。今月号では4月からスタートした「日本と中国のライフスタイル比較調査」をお届けします。皆様のビジネスのお役に立てば幸いです。


▼≪目次≫
┼─────────────────────────────────
●【1】最近の調査結果から  日中比較調査ダイジェスト
├─────────────────────────────────
◆【2】定期アンケート トピックス
├─────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆最近のマイボイスコム調査結果から◆ 日中比較調査ダイジェスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社では中国ネットリサーチ事業を始めました。この事業の一貫として、4月より自主企画として「日中ライフスタイル比較調査」を実施しました。
マイボイスコムの国内モニターと、サーチナの中国モニターの各1000人から「衣」「食」「住」など生活に密着したテーマで、意識や行動に関するの意見を回収して、2国間の比較分析を行ったものです。

今回は、2006年4月に実施した「ファッション」、5月に実施した「食生活」の2テーマの調査結果をダイジェストでご紹介します。

■□ファッション□■

〓「自分の趣味にあった流行は取り入れたい」日本人と、
             「流行は積極的に取り入れたい」中国人 〓

流行に対する考え方は日中で顕著な差がみられました。
日本は「自分の趣味にあっていれば取り入れたい」という意見が6割と圧倒的に多く、中国の約2倍となりました。「全身に流行ものを取り入れたい」や「メインになるものに取り入れたい」という積極的な意見は少数派にとどまりました。

一方、中国では「メインになるものに取り入れたい」や「全身に流行ものを取り入れたい」は日本より多く、流行に積極的な姿勢がみられます。

ファッションの情報源では、日中ともに、「雑誌・カタログ」が多くなりましたが、中国は日本に比べて「テレビ」「インターネット」などメディアからファッション情報を収集する傾向が強くなっています。
身近な情報収集として、日本では「街で見かける人」が36%と高くなっているのに対して、中国では「友人・知人」を参考する人の割合が47%高いのが特徴的でした。

(ファッション比較調査の概要)
 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/china/0001/

■□食生活□■

〓 日本も中国も「食事はコミュニケーションの場」、
  知っている日本の食べ物トップは「寿司」、「カレーライス」も・・・ 〓

食生活についての習慣やこだわりなどをたずねたところ、食事の際に気をつけていることとして、日本は「野菜を積極的に食べるようにしている」「色々な栄養をバランスよく食べる」が約半数で上位を占めたのに対して、中国では「食べなれているものを食べる」が7割となり、食事のこだわりについて日中で大きな差があることが分かりました。

日本は健康志向が高く、野菜などを意識して食べている傾向が見られますが、中国は無理をせずに食事を楽しむことに重点を置いているようです。また、食事をコミュニケーションの場として大切に考えていることは、日本も中国も同じであることがわかりました。

中国で知られている日本料理のナンバー1は、やはり「寿司」(78%)で、今回の調査では「日本風ラーメン」「カレーライス」「牛丼」なども上位にランクインし、寿司以外の日本料理も中国で浸透しているようです。

(食生活比較調査の概要)
 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/china/0002/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆定期アンケート(自主企画アンケート) トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここでは、2006年5月に実施した「定期アンケート」の結果を、テーマのカテゴリーごとにご紹介いたします。詳細な「調査レポート」も作成していますので、ご関心のあるテーマがありましたら、お問合せ下さい。

【定期アンケートの最新情報】
 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/

■食・健康■□
◆よく利用するレトルト食品は、「カレー」「ソース類」「料理の素」
 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/9408/

◆よく食べるおつまみは「スナック菓子」「チーズ」「枝豆」が上位
 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/9409/

■金融■□
◆銀行で購入したことがある金融商品 「外貨預金」がトップ
 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/9407/

■通信■□
◆4人に3人がブログを閲覧、週1回以上閲覧する人は52%
 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/9401/

◆テレビ局のホームページの利用経験は約8割
 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/9410/

■流通■□
◆冬に何らかの祝い事などを行ったイベント・行事は「クリスマス」と「お正月」がともに7割
 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/9403/

◆最もよく利用する大手スーパーは「ジャスコ」(33%)がトップ
 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/9404/

■住宅・アメニティ/その他■□
◆秋に楽しんだイベントは、「旅行・ドライブ」が42%
 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/9402/

◆ ワールドカップへの関心度は6割弱。「自宅でテレビ観戦」が7割
 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/9406/

◆所有している傘の種類は「折りたたみ傘」と「ジャンプ傘」が7割超
 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/9411/

◆アイウェアの使いわけは「TPOに合わせて」と「ファッション・気分に 合わせて」がいずれも約25%
 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/9412/

 
…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・
●最後までお読みいただき、ありがとうございます。
 マイボイスコムのネットリサーチのご質問は下記までご連絡下さい。

▼お問合せ▼
 TEL:03-5217-1911  Mail:  otoiawase@myvoice.co.jp

 発行: マイボイスコム株式会社
  住所: 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル
  電話: 03-5217-1911 FAX: 03-5217-1913
  URL : http://www.myvoice.co.jp

…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・

(関連ページ)

 リサーチサービス http://www.myvoice.co.jp/service/

 リサーチメニュー http://www.myvoice.co.jp/menu/

 アンケート結果  http://www.myvoice.co.jp/report/

 メルマガ登録   https://www.myvoice.co.jp/mail/

 お問合わせ    https://www.myvoice.co.jp/contact/

プロフィール

フォトアルバム

Takai kazuhisa

伊藤忠系シンクタンクの社内ベンチャーで、1999年にネットリサーチ会社のマイボイスコムを立ち上げて社長をやっています。会社を作ることより続けること、良い会社を目指して経営することの難しさ日々感じながら奮闘している毎日です。夜は神田や神保町あたりの居酒屋に出没し、休日は自然散策やアウトドアを楽しんでいます!